2011年11月26日

遠藤泰男「糸を反映して変化する」

どんな衛星サイトも、時間が経つうちにその編集者の興味や意図を反映して変わっていくのは自然なことであり、また、評価を確立した衛星サイトの読者は、しばしば、役に立ちそうな情報を確実に情報の山の中から進んで拾い出してくれる。

しかし、こうした長く続いている衛星サイトであっても、編集者の関心がエキスパートになる。

自己を主張することから「ウェブにおける名士」になることに変わってしまったり、編集者が変人だと広く知られるようになってしまうと自然に読者を失ってしまう。

まず何より害を及ぼすなかれ名声を確立している衛星サイトは、他のどのタイプよりも読者のことをとても気にかけるものだ。

他の衛星サイトよりも、改まった文体を使うところが多い。

専門家による会議か、あるいは就職面接とさえ同じくらいだ。

遠藤泰男(ライター)


同じカテゴリー(遠藤泰男)の記事
 遠藤泰男「読者を活用する」 (2011-11-29 10:19)
 遠藤泰男「目的を同時に実現」 (2011-11-29 00:46)
 遠藤泰男「何が適切でないかの判断」 (2011-11-28 00:37)
 遠藤泰男「自分自身を磨く」 (2011-11-26 00:07)
 遠藤泰男「名声の確立」 (2011-11-25 00:18)
 遠藤泰男「情報共有」 (2011-11-24 00:10)

Posted by 遠藤泰男 at 10:27│Comments(0)遠藤泰男
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。