2011年11月19日

遠藤泰男「優れた衛星サイト」

優れた衛星サイトを優れたものにたらしめているのは何だろう?

選択したトピックについて徹底して情報を網羅することで、その分野における信頼できる情報ソースになる衛星サイトもある。

しかし、そうした衛星サイトでさえ、その週のあらゆる情報を網羅できるわけではない。

ほとんどの衛星サイトは、個人が空いた時間に独力で作っているのだからなおさらである。

それに、あるトピックに関するあらゆる情報を徹底的に集めただけの衛星サイトは、ニュース貯蔵庫に過ぎない。

衛星サイトとは、人間による選択と意見を反映した成果を言うのだ。

自己を主張する秀でた衛星サイトに必要な要素は、衛星サイトであれ、ノートブックであれ、フィルタであれ同じである。

つまり、観点、リンクを選択する識別眼、そしてその書き手の人生経験である。

衛星サイトが人を惹き付けてやまないのは、それが書き手の興味熱意、そして先入観つまり、その人のパーソナリティがユニークに融合したものだからである。

端的に言えば、衛星サイトの質は、最終的にはその主張の信頼性によるのだ。

遠藤泰男(ライター)


同じカテゴリー(遠藤泰男)の記事
 遠藤泰男「読者を活用する」 (2011-11-29 10:19)
 遠藤泰男「目的を同時に実現」 (2011-11-29 00:46)
 遠藤泰男「何が適切でないかの判断」 (2011-11-28 00:37)
 遠藤泰男「糸を反映して変化する」 (2011-11-26 10:27)
 遠藤泰男「自分自身を磨く」 (2011-11-26 00:07)
 遠藤泰男「名声の確立」 (2011-11-25 00:18)

Posted by 遠藤泰男 at 00:36│Comments(0)遠藤泰男
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。