2011年11月11日

遠藤泰男「HTMLをもっと習得することをお勧め」

もし興味があるなら、既存のテンプレートを利用して、(必ずプライベートな、本体とは別の衛星サイトで)HTMLをもっと習得することをお勧めしたい。

それを行うための1つのやり方として、他のサイトのソースコードを見て、要素をいじるとどうなるか調べることで、どのようにそれが機能しているかを習得するというのがある。

これは立派な学習訓練だが、デザインにちょっとした変更を加えたところで、それがあなたのものになるわけではないことを常に覚えておくこと。

オリジナルのウェブページデザインを公開する場合は、必ずあなたが一から作成したものにすること。

誰か他の人のウェブデザインをコピーして、自身のサイトで利用することは違法である。

それはちょうど、誰かがあなたの文章を数語だけ変えて、それを自分の作品と称すのが違法であることと同じである。

他人のデザインを「借用する」人達は、大概第三者に発見されて、本当にデザインした人にチクリが入るものである。

少しはHTMLを知る人であれば、2つのサイトのコードを比較してどっちがもう一方のコピーであるか判断するのは簡単である。

ウェブデザインの略奪者は、例外なくウェブデザインコミュニティに軽蔑されるし、これだけ多くの衛星サイト制作者がデザイナーなのだから(例え彼らが自分のサイトしかデザインしていなくても)、そんなに多くの人達の反感を買う危険を冒すのは愚かしいことである。

もし、誰か他の人のデザインを変えて使いたいのなら、その許可を求めなくてはならない。

断られることも覚悟しておこう。

大抵のデザイナーは、ユニークな見た目を作り出すのに苦労してきたのだから、デザインを共有する心の準備ができている人はあまりいない。

運良くそれを厭わない寛大な精神を持った人を見つけたら、必ずクレジットを入れること。

「デザインはexample.comのものを基にした。許可を得て利用している」という簡単な注記を付けておけば、それを行わないと受けるであろう反感を抑えられる。

虚偽の疑いをなくすために、必ずexample.comのところには元サイトへのリンクを入れること。

投稿スタイルが大幅に変わると、現在のデザインに満足できなくなるかもしれない。

今あなたは1日に1度、長文のエントリを投稿しているかもしれないが、エントリが短く、簡潔なものになってくるかもしれない。

あるいは重大な変化は起きなくても、ずっと同じ見た目ではいささか飽きてくるだろう。

理由は何であれ、衛星サイトはあなたのスペースである。

長年の読者の中には、以前の見た目を懐かしがる人も少しはいるかもしれないが、彼らだって慣れるし、きっとあなたのサイトへの熱意も再燃する。

あなたが既にウェブサイトをデザインしたりコーディングしたりするスキルを持っているなら、あなたの衛星サイトが、愉快な、商用目的ではないデザインを創り出し、ことによるとあなたのコーディングスキルを高める機会を与えてくれるだろう。

衛星サイト制作者の中にはしつこくデザインを変える人もいるが、あなたもそれが楽しいと思うならば、やってみれば良い。

デザインは自己表現を行う手段であり、あなたのサイトのデザインは、あなたが言葉で行うのと同様に、読者と意思疎通を行う立派な手段なのだ。

遠藤泰男(ライター)


同じカテゴリー(遠藤泰男)の記事
 遠藤泰男「読者を活用する」 (2011-11-29 10:19)
 遠藤泰男「目的を同時に実現」 (2011-11-29 00:46)
 遠藤泰男「何が適切でないかの判断」 (2011-11-28 00:37)
 遠藤泰男「糸を反映して変化する」 (2011-11-26 10:27)
 遠藤泰男「自分自身を磨く」 (2011-11-26 00:07)
 遠藤泰男「名声の確立」 (2011-11-25 00:18)

Posted by 遠藤泰男 at 00:27│Comments(0)遠藤泰男
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。