2011年11月25日

遠藤泰男「名声の確立」

当初から、一部の個人サイト作者、そして企業までもが、自分達の専門分野を扱う衛星サイトを運営することで、選りすぐられた同業者の中でもエキスパートとして世界的な名声を高めながら、その分野に関する情報に遅れをとらずに情報をまとめるのが可能であることを認識していた。

最初にそうした存在となった個人サイト作者はウェブデザイナーだったが、この戦略は、同僚がウェブを使ってその分野を調べているような人であれば誰でも、それこそ趣味に熱中する人であっても適用できる。

こうした衛星サイトは、多量の論評の中に時折リンクが入るものから、リンクが慎重に選ばれ、論評はほとんど付かないか全く付かないものまで、リンクとテキストのあらゆる形式、組み合わせがある。

いずれの場合も、読者は最初はそのサイトが提供する情報を目当てに来訪するが、時間が経つにつれ、衛星サイトのおかげでその衛星サイト編集者は名声を博し、そのうち、その人の論評はたった数カ月前にはなかった重要性を持つようになる。

そうしたことが意外に多く起きている。

遠藤泰男(ライター)


同じカテゴリー(遠藤泰男)の記事
 遠藤泰男「読者を活用する」 (2011-11-29 10:19)
 遠藤泰男「目的を同時に実現」 (2011-11-29 00:46)
 遠藤泰男「何が適切でないかの判断」 (2011-11-28 00:37)
 遠藤泰男「糸を反映して変化する」 (2011-11-26 10:27)
 遠藤泰男「自分自身を磨く」 (2011-11-26 00:07)
 遠藤泰男「情報共有」 (2011-11-24 00:10)

Posted by 遠藤泰男 at 00:18│Comments(0)遠藤泰男
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。